冬の山形 蔵王・仙人沢氷瀑と樹氷めぐり 3泊4日
冬の山形 蔵王・仙人沢氷瀑と樹氷めぐり 3泊4日
冬限定の1,2月のみのツアーです。かまくら体験や氷瀑見学など他では味わえない見どころ満載です。
=ツアーのポイント=
- ミュシュランのグリーンガイドブックの2つ星を獲得。松尾芭蕉の句で知られる宝珠山立石寺 通称山寺。
- 創業1789年の酒蔵 男山酒造の見学
- 西蔵王スノーワールドにてスノーモービル体験
- 氷の世界が広がる仙人沢 氷瀑ツアー
- 蔵王樹氷ライトアップ見学
- 小野川温泉 かまくら体験
=旅程=
1日目(JR仙台駅🚃山寺駅👯山寺🚌男山酒造🚌蔵王温泉)
通称”山寺”と呼ばれている宝珠山立石寺は860年に建立され、正面の大きな建物”根本中堂は国指定重要文化財に指定されています。かの有名な俳人松尾芭蕉も1689年に奥の細道をたどり、俳句を残しています。ミシュランのグリーガイドブックの2つ星にも選ばれており登らなければ味わえない感動がそこにあります。
次に、200年以上にわたって酒づくり一筋に歩んできた酒蔵 男山酒造を訪れます。全国新酒鑑評会で5年連続を含む16回にわたり金賞を受けるなど、その品質は高く評価されています。1月から3月までは実際の仕込み作業のすべての工程をご覧いただけます。
含まれる食事🍴:昼、夜
宿泊予定:蔵王温泉(旅館)
2日目(蔵王温泉🚌蔵王ライザワールド👯仙人沢👯蔵王ライザワールド🚌蔵王温泉)
このツアー最大の見どころ仙人沢へ。蔵王坊平ライザワールドからリフトに乗り山頂へ。リフトからも樹氷が見ることが出来ます。山頂からスノーシューで仙人沢を目指します。仙人沢までは約1時間です。全行程5時間の樹氷・氷瀑の旅をお楽しみください。
夕食後は蔵王樹氷のライトアップにお連れいたします。昼間とはまた違う景色が見ることが出来ます。
含まれる食事🍴:朝、昼(お弁当)、夜
宿泊予定:蔵王温泉(旅館)
3日目(蔵王温泉🚌西蔵王スノーワールド🚌小野川村温泉)
西蔵王スノーワールドでスノーモービルの体験乗車をお楽しみください。その後小野川温泉へ。小野川温泉村ではこの時期かまくらが作られており、かまくら体験が可能です。
かまくら体験の後はゆっくりと温泉につかり、最後の夜をお楽しみください。
含まれる食事🍴:朝、昼、夜
宿泊予定:小野川村温泉(旅館)
4日目(小野川村温泉🚌宮城蔵王キツネ村🚌JR白石蔵王駅🚌仙台空港)
最後にほっこりとしたキツネ達の寝顔をみて、JR白石蔵王駅又は仙台空港までお送りいたします。
=料金に含まれるもの=
- 全日程のガイドおよび送迎料金
- 山寺入場料金
- スノーモービル乗車体験参加料金
- 仙人沢氷瀑ツアー料金及びリフト料金
- 蔵王樹氷ライトアップツアー料金
- 蔵王キツネ村入場料金 等
=料金に含まれないもの=
冬限定のツアーのため、キャンプ場での宿泊は致しません。旅館での宿泊となりますので、どなたでも参加いただけます。
1.スノーモービル体験やスノーシュー体験などに参加して頂きますので、行動しやすい服装でお越しください。